忍者ブログ
Admin§Write

ボランティアブログ

ホームページ制作マテリアルはボランティア活動に取り組んでおります。

HOME ≫ Category 「ボランティア」 ≫ [8] [9] [10] [11] [12] [13]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エコ

温暖化や森林伐採など自然環境に関する問題が増えてきてますね。
でも問題が大きすぎて個人で何かできるんだろうか…?

思いついたのはエアコンの温度
さすがに夏、都会の暑い建物の中で仕事してて冷房なしはキツイ
けど18℃とかでガンガンかけてると環境問題的にはキツイ

冷房の設定温度は28℃、暖房時の室温は20℃に

詳しくはココに

チーム・マイナス6%

goo
PR

リサイクル

リサイクルの種類には
  1. プロダクトリサイクル:再生利用
  2. マテリアルリサイクル:材料・製品への再資源化
  3. サーマルリサイクル:燃料化
リサイクルできるものには
紙、布(衣料品)、食用油、アルミ缶、インクカートリッジなどがあります。
リサイクルBOXを設置している所もありますのでゴミにしてしまうには勿体無いですね。

続・募金

クリック募金というものがあるので少し見てみました。

盲導犬支援・学校建設支援・骨髄移植推進・緑化運動・教育環境改善・難病の子供支援…と様々です。

ぐぐってみたら大手サイトなどで結構やってますね。
難しいものでもないしちょこちょこしてみようと思います。

羽根募金

小さな頃何かわからず募金してた事もありました
どういったものだったんでしょう

赤い羽根募金
社会福祉活動や草の根のボランティア活動のために役立てられています。

黄色い羽根募金
交通安全のものと臓器移植に関するものがあります。

緑の羽根募金
緑化運動のための募金です。

青い羽根募金
海難救助活動をするボランティアのための経費にあてられるものです。

水色の羽根募金
漁業従事中に海難などの事故で、死亡・行方不明になられた方々の遺児の学資・奨学金などの育英事業にあてられます。

白い羽根募金
日本赤十字社が行っていた募金です。現在でも一部の地域でやっているそうです。

緑の羽根がキレイだったから貰って嬉しかったけど、当時赤いのとかよくわからず募金してたんですよね。小学校でしていたものだったんで深く考えてなかったようです。

他にも黒い羽根など現在はやっていないものもありますが、こんなに色々あったんですね羽根募金だけでも。

骨髄バンク

TV見てたらよくCMしてる骨髄バンクドナー登録ってありますよね。
白血病などの血液疾患の治療に必要な骨髄液というものはその人に適合したものでないと使えないので、登録者が多ければ多いほど見つけやすくなるわけです。

以下一部wikiより
登録の際の採血では「HLA型」を検査するのが主目的である。HLA型とは白血球のいわば血液型に当たるもので、その適合確率は兄弟間で4分の1、非血縁者間だと数百人~数万人に1人しか適合しないと言われている。そのため骨髄移植推進財団では、適合者が見つかりやすくなる水準として30万人のドナー登録者獲得を目指している。

現在の登録者数は約27万人。

提供のために骨髄液を取り出すには手術が必要であり、4日~1週間程度の入院が必要になる。手術自体のリスクは低いが、全身麻酔が必要なためそれに伴うリスクがある。一方レシピエントへの処置は、静脈点滴により血管内に骨髄細胞を注入することで行われ、手術などは必要ない。

適合者が見つかってもなかなか…って聞いてたけどこういう事かなるほど。。

関連サイトです。
骨髄移植推進財団
特定非営利活動法人 全国骨髄バンク推進連絡協議会
特定非営利活動法人 骨髄バンク支援基金事業団

身近なとこから

意外なとこからボランティアに繋がるものがあるんですね。
  • 書き損じ(未使用)ハガキ
    郵便局で手数料を支払って新しいハガキや切手に交換し、これを協力者に引き取ってもらって福祉活動に役立てることができます。

  • 使用済みプリペイドカード
    テレフォンカード、オレンジカード、ハイウェイカード、メトロカード、ふみカード、図書カード、クオカード等が対象になります。
    ゴルフカード、パチンコカード、テレビカード、折れたり曲がったりしているカード等は換金の対象となりません。

  • 使用済み切手
    切手のまわりの余白を5ミリ~1センチ位残して切取り、日本切手と外国切手に分けましょう。

  • 外国コイン
    海外旅行から帰ってきたとき、交換できずにポケットや小銭入れに残っている外国コインが、開発途上国の子どもたちへの支援に活用されています。

  • ベルマーク
    学校単位で参加する運動です。1点が1円に換算され教材備品が購入できます。また、参加企業より購入すると、代金の一割が僻地の学校や発展途上国の学校、災害を受けた学校などへの援助資金として役立てられます。

  • ロータスクーポン
    福祉用品との交換や日本盲導犬協会への寄付に役立てられます。社会福祉協議会はボランティア活動基金として換金できます。

  • アルミ缶収集活動
    環境美化の活動です。取り扱い業者で換金し、それぞれの団体の活動費となります。アルミ価格は変動があります。

  • 中古衣料
    世界の難民・避難民や災害被災者、そして衣料不足に悩む世界中の人々を支援します。

  • 玩具、楽器、文房具
    世界の子供達に贈る運動です。

  • 割りばし
    製紙原料の一部となり、コピー紙・上質紙などに活用されます。


ゴミ拾いしてきました

会社近辺の掃除は2人1組の当番制にし、今日は自分の番でした。

近くに川あるんで通り道のゴミ拾いつつ河川敷に出たものの…
煙草の吸殻くらいであんまり散らかってませんでしたね。

この街は普段から一般の人がボランティアで掃除とかしてるらしいのでぱっと見はキレイだと思います。…と言いつつ結構持って行ったゴミ袋溜まってました。やっぱり煙草の吸殻多いですねぇ。CMで携帯灰皿とか見た事あるけど実際使ってる人見た事ないような。

小さな事から2

身近なとこから探してみるとリサイクルもまた一つのボランティア活動になりますよね。

スーパーなどで回収BOXのあるもの(牛乳パック、ペットボトルなどなど)
リサイクルに出すことで極力ゴミを減らすことができます。

ただ、牛乳パックはキレイに水洗いしてバラして乾かす、ペットボトルは蓋と外装を剥がして水洗いして乾かす、など手間がかかる為面倒なのでついついゴミにしてしまう…

なかなか難しいかもしれないけどちょっとずつでもできるといいと思います。

小さな事から

とりあえず自分達でも身近なやれる事からやってみようと
会社付近のゴミ拾いをすることにしました。

この街は普段から清掃のボランティアの方々がおられるそうで
あまりゴミが散らばってるってイメージがないんですよね。

職場のあるビルの入り口や階段はたまに散らかってるのでこまめに掃除できればと思います。



本日さっそくゴミ落ちてたらしく、主任が片付けてくれてました。

まぁ普通に考えて、道端に食べ物の袋とか落ちてるのがおかしいんですけど。。

盲導犬について。

ボランティアと言っても色々あります。
公園のゴミ拾いや募金、被災地への義捐金、体の不自由な人の介護などなど。

いろいろありすぎるし、以前気になったことのある盲導犬関係のものを調べてみました。

現在、全国で盲導犬は700~800頭が活躍しているそうです。
でも目の不自由な人は遥かに多いはず…

調べてみたらこういった手伝いができるようです。

1.繁殖犬の飼育ボランティア
盲導犬としての資質を持った親犬を預かるボランティアです。

2.パピーウォーカーになる
盲導犬候補の子犬を生後約2か月から生後約10か月間預かって育てます。
大切に育てて人間と一緒にいるのが大好きな子に成長していきます。

3.引退犬の飼育ボランティア
引退した盲導犬は、約10歳で盲導犬の仕事を終えます。
引退後はボランティアの家で余生を送ります。

4.募金をする
上記のボランティアはできる人も限られていますが、こちらは誰でも可能です。
国からの補助金は僅かで、ほぼ募金のおかげで運営されているようです。
ラブラドールの募金箱が目印。見つけたらしてみようかな。

こないだ街で盲導犬を連れた人を見ました。
歩道のほんの少しの段差ですら、飼い主を気遣う犬を見て驚きましたね。

財団法人 日本盲導犬協会


プロフィール ▽

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

フリーエリア ▽

カウンター

アクセス解析


≪ 前のページ |PageTop|

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【まてりあん。】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog