クリック募金再び
2007.07.05 |Category …ボランティア
1日1クリックでお手軽に募金ができるクリック募金ですが
以前紹介した所も一部終了したりしてます。
新しく見つけたところ
全労済クリック募金
「世界の自然を守ろう!」クリック募金
ちょっとした空き時間にでもどうぞ
以前紹介した所も一部終了したりしてます。
新しく見つけたところ
全労済クリック募金
「世界の自然を守ろう!」クリック募金
ちょっとした空き時間にでもどうぞ
電気製品
2007.07.02 |Category …ボランティア
電化製品は使ってない間も待機電力というものが発生します。
テレビ、ビデオ、電子レンジなど様々な物がありますが、家庭の消費電力の1割にも達することも!?
コンセントを抜いておけばいいのですが、結構面倒なものです。
そこで、うちではスイッチ付きのコンセントを使ってます。
これならテレビなど使う時間が限られているものは手軽に切っておけますので便利ですよ。
テレビ、ビデオ、電子レンジなど様々な物がありますが、家庭の消費電力の1割にも達することも!?
コンセントを抜いておけばいいのですが、結構面倒なものです。
そこで、うちではスイッチ付きのコンセントを使ってます。
これならテレビなど使う時間が限られているものは手軽に切っておけますので便利ですよ。
過剰包装
2007.06.29 |Category …ボランティア
今日通勤途中でも見ましたが
スーパーなどで手さげ袋持参くださいなどよく見ます。
店によってはポイントが付いたりしてオトクですね。
1人が1年間で使用する手さげ袋は、約230枚にもなるそうです。
買物袋やプラスチックのトレーなどは作る際にも、再生・破棄する際にも、CO2を排出しています。
ちょっとした買物など、袋が無くてもいい場合は断るなどして節約に努めましょう。
3Rイニシアティブ閣僚会合
スーパーなどで手さげ袋持参くださいなどよく見ます。
店によってはポイントが付いたりしてオトクですね。
1人が1年間で使用する手さげ袋は、約230枚にもなるそうです。
買物袋やプラスチックのトレーなどは作る際にも、再生・破棄する際にも、CO2を排出しています。
ちょっとした買物など、袋が無くてもいい場合は断るなどして節約に努めましょう。
3Rイニシアティブ閣僚会合
エコ製品
2007.06.27 |Category …ボランティア
今は地球環境に優しい製品が増えましたね。
車にも低排出を示すステッカーが付いてるものがありますし、
エアコンや冷蔵庫など身近な家電製品にも省エネを考えたものが増えてます。
そして環境にも光熱費にも優しいのでよくよく選んで購入するのが良いですね。
家電製品協会ホームページ"ecokaden"
エコマーク事務局
省エネ性能カタログ
車にも低排出を示すステッカーが付いてるものがありますし、
エアコンや冷蔵庫など身近な家電製品にも省エネを考えたものが増えてます。
そして環境にも光熱費にも優しいのでよくよく選んで購入するのが良いですね。
家電製品協会ホームページ"ecokaden"
エコマーク事務局
省エネ性能カタログ
アイドリング
2007.06.25 |Category …ボランティア
車でも節約。
人を待つ間アイドリング。ガソリンにも環境にも良くないですね。
真冬の寒い中や真夏の暑い中では仕方ないかもしれませんが…
それ以外でしたらエンジンを停止しておくのがいいですね。
ガソリンも節約できて二酸化炭素排出も抑えられます。
最近ガソリンがまた値上がり気味なので少しでも節約しましょう。
人を待つ間アイドリング。ガソリンにも環境にも良くないですね。
真冬の寒い中や真夏の暑い中では仕方ないかもしれませんが…
それ以外でしたらエンジンを停止しておくのがいいですね。
ガソリンも節約できて二酸化炭素排出も抑えられます。
最近ガソリンがまた値上がり気味なので少しでも節約しましょう。
節水
2007.06.22 |Category …ボランティア
水道やシャワーの水を出しっぱなしにしてると
ほんの数分で数十リットルの水を無駄にすることになります。
シャンプー中に止める、うがい中に止めるなどなど。。
うちでは風呂の残り湯を洗濯に使ってます。
そういう便利なホースが売ってますので移すのも楽ですよ。
いろんな節水
ほんの数分で数十リットルの水を無駄にすることになります。
シャンプー中に止める、うがい中に止めるなどなど。。
うちでは風呂の残り湯を洗濯に使ってます。
そういう便利なホースが売ってますので移すのも楽ですよ。
いろんな節水
クールビズ
2007.06.21 |Category …ボランティア
緑化と来たら温暖化も気になるところ。
個人で簡単に出来る事はまずエアコンの温度ですね。
1℃違うだけでかなりの二酸化炭素の削減になります。
エアコンの温度は28℃で。
パソコンが多い職場などでは多少変わってくるかもしれませんが、自宅などでしたら十分だと思いますね。
自宅では少し田舎なのもあり、パソコンを使用してなければクーラーは特に使ってません。
部屋が冷えたら止めるのもいいかもしれませんね。
クールビズ2007

個人で簡単に出来る事はまずエアコンの温度ですね。
1℃違うだけでかなりの二酸化炭素の削減になります。
エアコンの温度は28℃で。
パソコンが多い職場などでは多少変わってくるかもしれませんが、自宅などでしたら十分だと思いますね。
自宅では少し田舎なのもあり、パソコンを使用してなければクーラーは特に使ってません。
部屋が冷えたら止めるのもいいかもしれませんね。
クールビズ2007
黄砂
2007.06.18 |Category …ボランティア
ちょっと前は黄砂の時期でいつもの事ながらひどかったですね。
洗濯物とかヘタに外干せませんし。
これを緑化で抑えようという運動があります。
緑の地球ネットワーク(GEN)
地球温暖化防止にもなりますね。
緑化ネットワーク
洗濯物とかヘタに外干せませんし。
これを緑化で抑えようという運動があります。
緑の地球ネットワーク(GEN)
地球温暖化防止にもなりますね。
緑化ネットワーク