忍者ブログ
Admin§Write

ボランティアブログ

ホームページ制作マテリアルはボランティア活動に取り組んでおります。

HOME ≫ Entry no.91 「「環境保護とコスト削減のためスクリーンセーバーは外そう」 」 ≫ [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「環境保護とコスト削減のためスクリーンセーバーは外そう」

 「パソコンを使用していなくても電源を入れたままにしておくと,白熱灯1個を付けっぱなしにするのと同じ電力量を消費する」。米Microsoftは米国時間3月21日,アイドル状態のパソコンの電力消費について,英PC Pro Labsの調査結果を引用するかたちで報告した。

 PC Pro Labsの調査によると,100ワットの白熱灯1個を付けっぱなしにした場合の電力費は1年で80ドルを超え,そのエネルギーを生成するために約612キログラムの二酸化炭素が排出される。

 米Microsoft,Windows KernelチームのディレクタであるDean DeWhitt氏は,「使用していないときでもパソコンの電源を入れたままにしておくと,ほぼ同じくらいの電力を消費する」と述べる。

 「電灯を1年間付けっぱなしにする人はほとんどいないが,多くの人々が,アイドル状態よりも電力をさらに消費するスクリーンセーバーを動作させている。多数の大企業では,セキュリティ・パッチやアップデートをダウンロードできるよう,常にパソコンをそのような状態にしている」(同氏)。

 また,PC Pro Labsが「Sleep」モードを搭載した「Windows Vista」の電力消費について「Windows XP」と比較したところ,「200席規模の企業では,年間45トンの二酸化炭素排出量削減につながり,デスクトップ・パソコン1台当たりの年間コストを最大約90ドル抑えられる」(同氏)という。

原文
PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

プロフィール ▽

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア ▽

カウンター

アクセス解析


≪ モバイル版クリック募金 |PageTop| 温暖化について ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【まてりあん。】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog