忍者ブログ
Admin§Write

ボランティアブログ

ホームページ制作マテリアルはボランティア活動に取り組んでおります。

HOME ≫ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ミャンマー サイクロン緊急支援

ミャンマー・サイクロン緊急募金情報
日本ユニセフ協会では、ミャンマーで被災した子どもたちなどを支援するための募金を
下記の口座にて受け付けています。皆様のご協力をお願い申し上げます。

ミャンマー・サイクロン緊急募金
郵便振替:00190-5-31000
口座名義:財団法人日本ユニセフ協会
*当協会への募金は寄付金控除の対象となります。
*通信欄に「ミャンマー・サイクロン」と明記ください。

*送金手数料は免除されます。

もっとくわしい情報はこちら>>
ミャンマー・サイクロン緊急募金・日本ユニセフ協会
PR

動物のボランティア

関西の動物関係ボランティアサイトです。

あにまるサークルのページ

アニマルレフュージ関西

動物の孤児院ハッピーハウス

動物ボランティア茨木

関西動物友の会

NPO法人Knots

ファイト!どうぶつ君

もらってワンワン大阪

犬猫サポート

人間の身勝手な行動で苦しんでいる犬猫を助ける手伝いをされている方たちです。飼うなら最後まで責任を持って大事にしてもらいたいものですね。

ECナビ募金

ECナビ募金

ECナビ募金では、ECナビが私達に代わって募金先団体へ寄付を行います。
クリックしたり、ウェブ検索をしたり、寄付の方法はとっても簡単です。
参加するとポイントが貰えます。

川嶋あいチャリティーソング

川嶋あいチャリティーソングクリック募金

モバイル版

寄付先のピースウィンズ ・ジャパン(PWJ)は、紛争や災害、貧困などに苦しむ人びとに対して支援活動を行うNGOです。日本に本部を置き、世界各地で活動しています。

クリックするとオリジナルチャリティーソング「カケラ」が聴けます。

エコグッズ販売

エコ屋さん

傘を再利用した商品や、マイ箸マイボトルの利用を薦めています。

最近松屋に行くと、割り箸ではなく普通の箸が備え付けられていました。これも節約の一種ですね。

でも割り箸は木の余った使い道のない部分を使ってると聞きましたがどうなのでしょう?別の使い道があるのならそれでいいんですが

動物の孤児院

動物の孤児院ハッピーハウス

駅で看板置いたりチラシ配ったりしてたので調べてみました。
殺処分される予定の犬猫を引き取って飼い主を探しています。

また寄付金は税金控除の対象になり、エサや雑貨などの寄付も受け付けてます。

TOYOTA「エコ替え」

エコ替え

クルマの燃費が悪いと維持費が厳しいだけでなく、環境にも良くありません。そこで買い替えるエコ「エコ替え」が始まっています。

運転する場合でも運転の仕方などでかなり燃費も違ってきます。停車中、特に必要のない場合はエンジンを切る事を心がけるとなお良いでしょう。

田んぼの学校 クリック募金

TaKaRa 田んぼの学校 クリック募金

菜の花プロジェクトネットワークへの寄付になります。

エコレールマーク

エコレールマーク

環境にやさしい鉄道貨物輸送に取り組んでいる企業や商品であると認定された場合に、その商品やカタログ等につけられるマークのことです。

ボランティアセンター

ボランティアセンター

会社のビルの階段掃除をしたので掃除のボランティアについて調べてみました。
関西大学のボランティアサイトです。

休みなどもっと時間に余裕があればこういった事にも時間を割けるのですが…

プロフィール ▽

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

フリーエリア ▽

カウンター

アクセス解析


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【まてりあん。】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog